昨日は、ダウンタウンにある
図書館に行ってきた

図書館の中に、
drop-in center がある。
この前行ったdrop-in よりきれいな感じがした。
おもちゃは、ちょっと少なめかな。
でも、ごちゃごちゃしてなくていい。
こっこは、初めて行くところでキョロキョロ

鏡のついたおもちゃで遊んでいる

緊張しているのか、あまり笑わない。
1時間弱遊んで、
こっこが泣いたので終了
図書館だったので、ちょっと本を見ていくことにした
日本語の本があるか聞いたら、
昔はあったけど利用者が少ないので今はないとのこと。
もしかしたら、2〜3冊あるかもしれないとのこと。
しょうがないので、
こっこの絵本を見に行った。
う〜ん、英語だからなぁ。
読んであげるのはいいけど、発音が…

どうせなら、日本人発音でなく、
きれいな英語を覚えてもらいたい。
簡単な本はないかなぁー。
あれ?
日本語が書いてある!!
Where Are You Going? ともだちにあいに!絵本の表と裏から話が始まり、
2つが出会う真ん中のページで終わる、
日本語と英語のユニークな絵本だった。
よし、これを借りていこう

唯一、日本語が書かれた、貴重な本でした
posted by ひよっこマム at 11:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記